【決算】筑豊電気鉄道、2017年度は5136万円の純損失(赤字)を計上
西日本鉄道の子会社で、黒崎駅前~筑豊直方を結ぶ筑豊電鉄鉄道株式会社が2017年度(経済用語では2018年3月期といいます)の決算を発表しました。 それによると、今期の純損失(赤字)額は5136万円、利益剰余金(これまで貯…
西日本鉄道の子会社で、黒崎駅前~筑豊直方を結ぶ筑豊電鉄鉄道株式会社が2017年度(経済用語では2018年3月期といいます)の決算を発表しました。 それによると、今期の純損失(赤字)額は5136万円、利益剰余金(これまで貯…
鉄道駅などにある駅周辺案内地図と広告枠を設置している表示灯株式会社が2017年度(経済用語では2018年3月期といいます)の決算を発表しました。 それによると、今期の純利益(黒字)額は10億5500万円、利益剰余金(これ…
千葉ニュータウン鉄道株式会社が2017年度(経済用語では2018年3月期といいます)の決算を発表しました。 それによると、今期の純損失(赤字)額は2億5000万円、利益剰余金(これまで貯めているお金のこと)は▲13億61…
大垣~樽見を結ぶ樽見鉄道株式会社が2017年度(経済用語では2018年3月期といいます)の決算を発表しました。 それによると、今期の純利益(黒字)額は2900万円、利益剰余金(これまで貯めているお金のこと)は▲1億467…
かつて在来線最速の160km/hをマークした「はくたか」が突っ走っていた、犀潟~六日町間を結ぶ北越急行株式会社が2017年度(経済用語では2018年3月期といいます)の決算を発表しました。 それによると、今期の売上高は5…
北陸新幹線開業に伴ってJR西日本から富山県内の鉄道旅客事業を受け継いだあいの風とやま鉄道株式会社が2017年度(経済用語では2018年3月期といいます)の決算を発表しました。 それによると、今期の売上高は56億5700万…