富山地方鉄道、11.3億円の黒字を計上(2024年度)

富山県東部で鉄道事業を行う富山地方鉄道株式会社が、2024年度の決算を有価証券報告書内で発表しました。これによると、

営業収益(売上高): 102億9868万円
親会社株主に帰属する当期純利益(黒字): 11億3528万円
利益剰余金: 81億7994万円

と一応黒字決算となっています。

ただし、後述するようにこの黒字は補助金と土地の売却益がメインで、営業面だけで見れば赤字となっています。

 

前年度との比較

売上高 当期純利益 利益剰余金
2022年度 91億528万円 5億1840万円 58億458万円
2023年度 94億6502万円 12億9737万円 70億4466万円
2024年度 102億9868万円 11億3528万円 81億7994万円

額面上は黒字ですが、内訳を見るとその大半は固定資産売却補助金となっており、純粋な営業面だけを見るとトントンの決算です。

土地の売却益が8523万円、補助金が12億5146万円で、このうち補助金の内訳は以下の通りとなっています。

乗合バス欠損補助金(国・富山県) 7億616万円
鉄軌道施設総合安全対策補助金(国) 2億215万円
公共交通等燃料価格高騰対策支援事業費補助金(富山県・富山市) 1億1065万円

 

 

関連リンク

富山地方鉄道、12.4億円の黒字。しかし…(2023年度)

 

参考文献

富山地方鉄道「有価証券報告書」

鉄道イベント情報

7月1日(火)
7月2日(水)
7月3日(木)
7月4日(金)
7月5日(土)
7月6日(日)
7月7日(月)
7月8日(火)
7月9日(水)
7月10日(木)
7月11日(金)